fc2ブログ

【2006-7-15 attac cafe】世界の貧困をなくすための51個目の質問

book2.jpegこのblogでも紹介してきました『世界の貧困をなくすための50の質問~途上国債務とわたしたち』の訳者、大倉純子さんがattac cafeでお話されます。みなさんぜひ!

------(以下、転送転載歓迎)---------

【2006-7-15 attac cafe】
世界の貧困をなくすための51個目の質問
『世界の貧困をなくすための50の質問~途上国債務とわたしたち』出版を記念して

▼スピーカー
大倉純子さん(債務と貧困を考えるジュビリー九州

▼大倉さんからのメッセージ
日本も放漫財政のツケがたたって2008年にはIMFの管理下に入るのでは、とも言われています。私たちがいま、日々不安に感じている格差の拡大、税負担の増大、民営化による基本サービスの剥奪はもうこの20年間、途上国が味あわされていることです。債務帳消しはチャリティではない、「専門家以外は口を出すな」と言われている今の金融のあり方に もの申す一手段だと思っています。

日時 7月15日(土)18:30(開場18:00)
場所 文京シビックセンター 4F和室
交通 地下鉄「後楽園」「春日」駅すぐ
費用 会員:無料 非会員:300円
主催 ATTAC Japan(首都圏)

-$-$-$-$-$-$-$-$-$-
「1万円借りて、すでに7万円返したのに、まだ4万円も借金が残っている。返済のために、さらに高利なサラ金を紹介されたり、もう返せない、っていったら恐い人が出てきて脅かされて、本当に返さなかった人は殺されてしまった・・・」。

これは最近話題になったサラ金問題のことではありません。経済発展や貧困解消のため、と称して先進国の金融機関や政府、そして世界銀行、IMFなどが途上国に貸し付けた資金の返済ができなくなっているいわゆる「途上国累積債務問題」と呼ばれる問題です。

途上国は1980年に6000億ドルあった債務が、2001年には2兆4500万ドルに増加していました。しかしその間、4兆5000億ドルもの債務返済を行ってきたにもかかわらず、です。つまり1980年に借りた1ドルごとに、7.5ドルを返済したのに、まだ4ドル借りていることになっているのです。

借りた以上の金を返し続けることで、途上国は永遠に先進国に従属しなければなりません。経済や政治、そして人々の生活までもが、債務返済のために犠牲にされてきました。先進国の金融機関や政府、そして途上国の腐敗した指導者の都合だけで膨らまされた債務はぜんぶ帳消しだ!という正当な声が途上国の社会運動を中心にあがったのは当然でした。

その声は先進国の市民運動を巻き込み、債務帳消し運動として盛り上がり、先進国政府に債務帳消しの約束を行わせました。しかし、実際には、先進国や世界銀行、IMFなどの経済政策に従順にしたがった一部の国に対してしか債務帳消しを認めませんでした。

途上国債務のからくりと債務帳消しの道筋を社会運動の立場から語った『世界の貧困をなくすための50の質問』が翻訳、出版されました。著者のダミアン・ミレーさんとエリック・トゥーサンさんが所属する「第三世界債務廃絶委員会」(CADTM)は、長年途上国の債務問題に取り組んできました。今回、attac cafeではこの本を翻訳された大倉純子さんをお招きし、途上国債務問題
とわたしたちが取り組むべき課題についてうかがいます。

また2007年の世界社会フォーラムが2007年1月にケニア・ナイロビで行われることが決まり、そこでも債務問題は大きなテーマの一つとなります。WSFのインフォメーションや取り組むべき課題なども討論する予定です。

途上国債務問題って?という方から、何かできることはないか?という方まで、広く参加を呼びかけます。非会員の方の参加も大歓迎です。

当日は『世界の貧困をなくすための50の質問』を特別価格で販売します。

-------------------------------------------------

「世界の貧困をなくすための50の質問~途上国債務と私たち」
【著】ダミアン・ミレー エリック・トゥーサン
【訳】大倉純子
 つげ書房新社 定価2,000円+税
  発展途上国を苦しめる債務のカラクリ。
  全てはニッポンにもつながっている、
  その現実を50の質問であらわにします。
  (ノーム・チョムスキー絶賛!)

-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-

ATTAC Japan(首都圏)
〒113-0001
東京都文京区白山1-31-9 小林ビル3F  
TEL:03-3813-6492  
FAX:03-5684-5870(ATTAC宛)
attac-jp@...
http://www.jca.apc.org/attac-jp/
スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/09/20 (Sun) 12:32 | # | | Edit

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する