10/6-7日も国会行動を入れいています。
市民監視ネットニュースも発行、配布します。
■ 郵政民営化法案NO!国会前行動
10月6日・7日 11:30~
衆議院第二議員会館前(郵政ユニオンが座り込みをしています)
先の参議院本会議で否決された郵政民営化法案は、実施時期以外は無修正のまま、予定では6日より衆院本会議で審議入りし早急に成立が図られようとしています。それに対して民主党が対案を提出しましたが、①郵便は公社のまま②郵貯は縮小して公社の子会社化③簡保は廃止し民間に移譲という、どちらにしても郵便局で全国一律に行われていた公共サービスは解体され破壊されてしまいます。「官から民へ」ではなく「官から公へ」、そのためにも郵政民営化法案廃案を訴えて6日と7日に国会前行動を行います。6日はそれにあわせて「UBIN Watch newsー国会傍聴ニュース」18号も配布します。郵政民営化法案をはじめ障害者自立支援法・共謀罪・テロ特措法延長など、そして憲法改悪の動きをストップさせるためにも国会前行動にぜひご参加ください。
市民監視ネットニュース
民営化利権がどんどん明らかになってきました。社会的共有財産である郵政ネットワークを市場に売り渡す郵政民営化にはきっぱりNO!を。
市民監視ネットニュース
民営化利権がどんどん明らかになってきました。社会的共有財産である郵政ネットワークを市場に売り渡す郵政民営化にはきっぱりNO!を。
スポンサーサイト