attacこうとう:下町劇場(10/14)
金融支配からの逃走?闘争!
「マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ」を見る
日時 10月14日(火)18:30~20:30頃
場所 産業会館(江東区東陽4-5-18)第三会議室
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅 4番出口 右隣り
参加費 500円(トービン税は含まれません)
主催 attacこうとう
サブプライムローン証券の破綻による未曾有の金融危機が世界を駆け巡っています。ペテンまがいの錬金術でもうけにもうけた金融機関や金持ちのつけを支払わされるのは真っ平だ!
・・・だけどいったいなぜこんなことになったのか、もういちどサブプライムローン問題を振り返ってみたいと思います。
今年六月にNHKで放映されたドキュメント「マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ」(50分)を見て、サブプライムローンの危機がなぜ世界中に広まったのかについて理解を深めようと思います。また、この間のアメリカ政府や日本政府の金融機関救済策の問題点を話し合います。
◎マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ(NHK)
また、今回の金融危機に際してattacフランスなどが発表した金融「金融支配とすぐに手を切れ」 、「機は熟した、金融市場に対する民主的統制を!」などの声明に触れながら、私たちはこの危機に何を対置すべきかを話し合えたら良いな、と思います。
◎金融支配とすぐに手を切れ(ATTACフランス)
◎機は熟した、金融市場に対する民主的統制を!(ATTACフランス)
※10月14日は「鉄道の日」だそうです。10月24日(金)には日比谷野外音楽堂で「今こそ政治決断を!JR採用差別問題の解決要求実現をめざす中央大集会」が18:00からあります。10月26日(日)には江東区(!)の亀戸中央公園B地区で国労闘争団を支援するための「団結まつり」があります。ぜひ参加を。
※10月14日は「債務と国際金融機関に反対するグローバルアクションウィーク」(10月12日~19日)のなかの「国際金融機関と債務と民営化に反対するアクションデー」です。国際金融危機と債務帳消しに関する話をするかもしれません。グローバルアクションウィークの詳細はこちら(英語)。
金融支配からの逃走?闘争!
「マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ」を見る
日時 10月14日(火)18:30~20:30頃
場所 産業会館(江東区東陽4-5-18)第三会議室
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅 4番出口 右隣り
参加費 500円(トービン税は含まれません)
主催 attacこうとう
サブプライムローン証券の破綻による未曾有の金融危機が世界を駆け巡っています。ペテンまがいの錬金術でもうけにもうけた金融機関や金持ちのつけを支払わされるのは真っ平だ!
・・・だけどいったいなぜこんなことになったのか、もういちどサブプライムローン問題を振り返ってみたいと思います。
今年六月にNHKで放映されたドキュメント「マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ」(50分)を見て、サブプライムローンの危機がなぜ世界中に広まったのかについて理解を深めようと思います。また、この間のアメリカ政府や日本政府の金融機関救済策の問題点を話し合います。
◎マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ(NHK)
また、今回の金融危機に際してattacフランスなどが発表した金融「金融支配とすぐに手を切れ」 、「機は熟した、金融市場に対する民主的統制を!」などの声明に触れながら、私たちはこの危機に何を対置すべきかを話し合えたら良いな、と思います。
◎金融支配とすぐに手を切れ(ATTACフランス)
◎機は熟した、金融市場に対する民主的統制を!(ATTACフランス)
※10月14日は「鉄道の日」だそうです。10月24日(金)には日比谷野外音楽堂で「今こそ政治決断を!JR採用差別問題の解決要求実現をめざす中央大集会」が18:00からあります。10月26日(日)には江東区(!)の亀戸中央公園B地区で国労闘争団を支援するための「団結まつり」があります。ぜひ参加を。
※10月14日は「債務と国際金融機関に反対するグローバルアクションウィーク」(10月12日~19日)のなかの「国際金融機関と債務と民営化に反対するアクションデー」です。国際金融危機と債務帳消しに関する話をするかもしれません。グローバルアクションウィークの詳細はこちら(英語)。
スポンサーサイト